![]() |
ログイン |
帰ってきて早速
『純愛ディソナンス』を見た。
光石研出てていいねぇとか思いつつ
ニヤニヤが止まらなかったんですが
ていうか!
何、この展開は!!
何でいきなり結婚してんの?
それはまるっきり考えてなかったわ。。。
相手がとりあえずもう。
でも何となくダークな部分は似てるのかという伏線はあったか。
それにしたってなぁ。
あたしとしては純愛がうまくいってほしかったよ。
不倫の結果、っていうことになるのは何となく嫌かも。
ドラマ見ながら
「えーーーーーっ!!」
って久々に叫んだ気がする。。。。
びっくりした、それに尽きる。
なぁんか、これも今後がっちょっとしんどそうで
このまま見続けることできるか?って感じかなぁ。
裕翔くんと光石研は見てたいんだけどもさ。
(Life)
玉置さんの歌う
『I LOVE YOU』を聞いたら
猛烈に尾崎を聞きたくなって
Spotifyでプレイリストを聞き始めた。
あたしにとって尾崎とミスチルはちょっと特別。
初めて聞いた『シェリー』の感動は未だに覚えている。
中一の時だった。
一番好きなアルバムは『BIRTH』かなぁ。
逮捕された時のショックと言ったらなかった。
尾崎のファンって当時周りにそんなにいなかったし
えー?!みたいな言われ方をされたものだけど
亡くなった途端みんな手のひらを返したのよ。
どういう心境の変化なんだか。
命日が近くなると毎年特番放送してたけど
さすがにもうそれはないか。。。
尾崎は亡くなって楽になれたのだろうか。
あの感じ。
統合失調症だったのでは?と思える。
あるいは?
まぁやーぱり病んでのではないかな。
苦しかっただろうと思う。
(Life)
関ジャムで玉置浩二特集していたけれど
昔友人とコンサートへ行ったことがある。
声量すごいし歌は上手いしで文句のつけようがなかった。
アンコールも終わって皆帰り支度を始めだし
スタッフもステージを片付けていたら
ギターを抱えて玉置さんがステージに現れ
マイクなしで弾き語りを始めたので
ステージ近くに皆押しかけて聞き入ってしまった。
ホントにいいコンサートだった。
玉置さんはまた聞きに行きたい。
メロディとかもたしかにいいんだけど
個人的に好きなのは『あなたに』
聞くと泣きそうになる。
そんなわけでライブアルバムを聞いている。
ソロになってからもいいんだけど
やっぱり安全地帯最高だなぁ。
(Life)