【奈良】「サンクス」全店「ローソン」にくら替えする県

奈良県内のコンビニエンスストア「サンクス」32店全店が、4月以降、ライバルの「ローソン」にくら替えする。

売り上げ減少により、経営するサンクス京阪奈(奈良市)が、サークルKサンクス(東京)との契約を打ち切るためで、コンビニチェーンの競争は、ますます激しくなりそうだ。

サンクス京阪奈は、大阪府八尾市の酒卸売り会社が中心になって1989年に設立した。県内では奈良市や橿原市、大和郡山市など17市町村で店舗を展開。東京商工リサーチ奈良支店によると、11年度には約71億円の売り上げがあった。

ただ、ここ2年は2001年に進出した最大手「セブン―イレブン」(東京)の出店ラッシュなどで低迷し、今年度は12年度の62億3000万円よりさらに大幅な減収になる見通しだったという。

サンクス京阪奈幹部は「急激な売り上げの減少が続いており、オリジナル商品が充実し、競争力の高い大手に転換して、経営を安定させたかった」とくら替えの理由を語る。奈良、大阪、京都、滋賀の4府県では90店あまりに上る。

サンクス関係者によると、サンクスの1日当たりの売り上げは1店舗約43万円。セブン―イレブンやローソンより10万〜20万円程度低い。このため、11年は富山県で77店、13年は鹿児島県で82店がローソンに変わるなど、各地で離脱が続いている。

サンクス京阪奈と本部会社との契約は今年10月末まで残っていたが、書き入れ時の夏を前に中途解約した。
橿原市や桜井市などの店は今月に入って順次、閉店し、4〜5月の開店を目指した改装が進んでいる。(以下略)
www.yomiuri.co.jp

【群馬】お前はまだグンマを知らない

昨今「あまちゃん」の北三陸を筆頭にさまざまな「地元」が注目を浴びています。
しかし「都道府県の魅力度ランキング」で最下位を取ったこともある群馬県の場合、少々状況が違うようで……。

その認知度の低さにつけこむように、「グンマー」なる架空の群馬像がネット上で投稿され続けているのです。

たとえば埼玉県とグンマーの間の"国境"を越えると裸のグンマー人が槍を構え、警備隊はどうみてもアフリカの軍隊。
成人式には櫓の上からバンジージャンプを行い、砂漠の掘っ立て小屋にはグンマー県庁のキャプションが。

「未開の地」「地球上に唯一残された秘境」「グンマーからは生きて帰れない」等々。
事実無根で嘲笑的な群馬像が、ネット上で増殖し続けています。

こうした悪意のある「グンマー」像に業を煮やしたのか、この3月、群馬県庁は俳優藤岡弘さんを隊長に「群馬探検隊」を発足しました。
県内各地を調査して「原住民が生活する未開の地グンマー」が実在しないことを証明するのだそうです。

その過程で群馬県の自然や特産品を宣伝できる、まさに一石二鳥のプロジェクトです。

「グンマー」と「群馬」。ネットとリアルの虚実の争いに、もう一つの「グンマ」が登場し、いま話題となっています。
群馬在住漫画家による初の「グンマ」漫画『お前はまだグンマを知らない』がそれ。

チバ県からグンマ県に転校した主人公が体験するさまざまな「グンマ」の真実。朝一番から受けた「起立、注目、礼」の洗礼。
トチギのスパイと疑われ、試される上毛かるた「つる舞う形のグンマ県」。他所者(よそもの)が食べれば死に至るグンマ人のソウルフード「焼きまんじゅう」などなど。

事実無根の「グンマー」と違い、群馬の文物、習慣を元にした「グンマ」漫画には県民も「だいたい合ってる」と黙認せざるを得ません。
それどころかむしろ大いに愉しんでいるようで、くまざわ書店JR高崎店の今井さんによれば「305冊仕入れましたが10日で完売しました。
長年コミックスを担当していますがこんなこと初めてです」とのこと。
www.gruri.jp

【大阪】梅田の「アリバイ横丁」、60年の歴史に幕

本当は行っていない各地の名産品が買えてしまう―。そんな便利さから「アリバイ横丁」とも呼ばれた大阪・梅田の「阪神百貨店ふるさと名産」が29日、営業最終日を迎えた。戦後から60余年も続いた歴史に幕を下ろし、買い物客からは惜別の声が聞かれた。

地下街の通路脇に並ぶ店舗が誕生したのは1951年。戦後の混乱期に闇市化していた状況を変えるのが目的で、大阪万博が開かれた70年には32店舗で41都道府県の商品が買えるようになり、最盛期を迎えた。

近年は店主の高齢化などで閉店が相次ぎ、鳥取、島根、長崎・佐賀の3店舗まで減少。阪神百貨店の建て替えのほか、地下通路拡張のため所有者の大阪市が立ち退きを求めたことから、全店舗の閉店が決まった。

長崎の九十九島名産の菓子を購入した兵庫県川西市の主婦(82)は「昔はたくさんお客さんがいて、にぎわっていたことを覚えている。
もう今日が最後なんですね」と寂しげに話した。
www.nikkei.com

【鳥取】セブンイレブンの無かった鳥取にセブンイレブンが!

コンビニ最大手のセブン-イレブンジャパンとJR西日本は27日、駅構内の約500のコンビニや売店を順次「セブン-イレブン」に切り替えると発表。
鳥取県は「セブン-イレブンがない県」として知られているが、"エキナカ"への出店という形で進出が実現する見通しとなった。

JR西日本山陰開発(松江市)によると、山陰両県では鳥取、米子、松江の3駅でコンビニの「ハート・イン」、岩美や倉吉、出雲市など14駅で「キヨスク」を運営している。
JR西広報は「基本的には中国地方も含む駅構内の全ての店舗が対象」としており、5年間で転換する。同開発の担当者も「今後具体的な検討をしていくことになる」と話す。

セブン-イレブン・ジャパンは、鳥取県内の駅以外にも出店する可能性を示唆している。

セブン-イレブンの県内進出が濃厚になったことについて、平井伸治知事は会見で「これまでは物流面などいろんな事情があり進出できなかったと聞いている。推移を見守りたい」とコメント。
ただ「セブン-イレブンがなくても『いい気分』になれる県。ぜひ遊びに来てほしい」と得意の駄じゃれで県をPRした。

セブン-イレブンの公式ホームページなどによると、未出店の県は鳥取、青森、高知、沖縄の4県。
www.nnn.co.jp

【福岡】女児4人に覚醒剤と性的暴行 林重光被告に懲役23年判決

小学生の女児2人に覚醒剤を注射し、その2人を含む女子児童4人に性的暴行をしたとして強姦(ごうかん)罪などに問われた福岡県宮若市の無職、林重光被告(66)の判決公判が27日、福岡地裁飯塚支部(松下潔裁判長)であり、懲役23年(求刑・懲役25年)を言い渡した。

判決によると、林被告は2012年1?2月、交際していた女性の娘(当時12歳)と友人の女子児童3人=いずれも当時11〜12歳=のうち、2人に覚醒剤を無理やり注射し、4人を計8回にわたり、自宅などで暴行した。
林被告は起訴内容を否認していた。

松下裁判長は「交際相手の娘が怖くて逆らえないことにつけ込み、その友人も暴行した事案で、卑劣さが際立っている」とし「女児らの心身に与えた影響は図りしれないにもかかわらず、反省の態度が認められない」と断じた。
mainichi.jp
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2014年03月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31