【コロナ】感染者の同僚、出勤制限せず 東京、濃厚接触者特定も不要【すべての規制を無くそう】

感染者の同僚、出勤制限せず 東京、濃厚接触者特定も不要

3/31(木) 16:41
共同通信

 東京都は31日までに、企業など新型コロナウイルスの感染リスクが低い事業所には、感染者が出ても濃厚接触者の特定や同僚への出勤制限を一律に求めないことを決めた。29日付で各保健所に通知した。

【コロナ】ベトナム代表パク監督、日本の対応に大激怒「あまりに行きすぎた防疫措置」【日本は過剰なコロナ対策をやめろ!】

ベトナム代表パク監督、日本の対応に大激怒「あまりに行きすぎた防疫措置」「プライドが傷つけられた」

3/28(月) 17:55
ゲキサカ

 ベトナム代表のパク・ハンソ監督が28日、カタールW杯アジア最終予選・日本戦(29日・埼玉)の前日オンライン会見に出席し、日本政府による防疫措置に怒りをあらわにした。

 ベトナム代表は今回、韓国語通訳が来日時の新型コロナウイルス検査で陽性判定を受け、韓国語を話すパク監督とベトナム語で話す選手たちとのコミュニケーションが不可能に。28日の検査でも選手・関係者3人が陽性判定を受け、試合への参加ができない状況となっていた。

 会見に出席した指揮官はベトナムのメディアから陽性者に関する質問を向けられると、「ベトナムサッカー協会と日本サッカー協会は友好的な関係にある。今後も長く続くことを心から願っている」と前置きした上で、5分間以上にわたって怒りをぶちまけた。

「私どもはアウェーの戦いに来たチーム。ホームの防疫措置に対して、遵守するのは義務であると思っている。それは当然だと思っているが、あまりにも行き過ぎていると思っている。私たちはベトナム代表としてアウェーの日本に試合をしに来ている。あまりに行きすぎた防疫措置により、不当な扱いを受けている。プライドが傷ついたし、主催国の日本にホームとしての配慮、アウェーの国への尊重が足りないと思っている」

「こうした状況で監督として抗議すべきだと思い、抗議したが、防疫義務違反で3日間隔離すると言われた。抗議しただけで隔離されるなら喜んで隔離されて構わない。しかし、チームの代表として、監督として、私が抗議するのはチームのためにも当然だと思っている」

「また防疫の基準も問題だ。ベトナムでは陽性のCt値基準が36以下で、日本は40だという。判定基準が違う。日本が40を基準にしているのは日本到着まで知らなかった。40だということを知らせるべきではなかったか。今朝も3人が検査を受けて陽性ということで隔離されたが、数値は38から39だった。ベトナムでは陽性とされない数値だ」

「通訳をしてくださっている通訳も彼は簡易キットで陽性判定が出てから隔離している。その後、彼と間接的に接触をした人は食事も別に取っている。通訳にPCR検査をきちんと受けさせてほしいと何度も要請したが、ずっと断り続けられた。私は韓国人で、ベトナム代表の監督をしている。通訳がいないと選手たちと意思疎通はできない。もう少し配慮していただけないかと申し上げたが、NOの一点張りだった。私たちはプライドも傷つけられたし、ベトナム代表チームの監督として残念な気持ちでいっぱい。もう少し配慮していただけたらと思う」

 試合に向けては「ベトナムのチームはいい状況とは言えない。来日メンバーも感染者が多く、20人のみの来日。負傷者も続いており、感染者が出て戦力的に弱体化していると憂慮している」としながらも「アウェーで日本という非常に強いチームと戦うという難しい状況に置かれているが、最終戦ということで最善を尽くしたい」と前向きに意気込みを語ったパク監督。それでも来日時の対応には怒りが収まらない様子だった。

【コロナ】交通機関でのマスク着用義務、21州の知事らが撤廃求めて提訴【マスクを外そう】

交通機関でのマスク着用義務、21州の知事らが撤廃求めて提訴 米

3/30(水) 9:17
CNN.co.jp

ワシントン(CNN) バイデン米政権が新型コロナウイルス対策として公共交通機関でのマスク着用を義務付けている措置に対し、フロリダなど計21州の知事が撤廃を求める訴えを起こした。

マスク着用義務の期限は来月18日まで延長されている。フロリダ州のデサンティス知事らはこれに対し、連邦当局による緊急対応権限の乱用だとして、同州の連邦裁判所に恒久的な差し止め命令を求めた。

デサンティス氏は声明で「不要な義務付けを撤廃し、通常の生活に戻る時が来ている」と主張した。

これとは別に、米航空会社のパイロット10人と客室乗務員9人も今月、マスク着用が二度と義務化されることのないよう差し止め命令の発出を求めるとして提訴した。

また主要航空会社の最高経営責任者(CEO)らや、サウスウエスト航空の客室乗務員組合もバイデン政権に対し、義務付けの解除を要求している。

【コロナ】秋田県、事業所でのコロナ感染、濃厚接触者特定せず【規制を無くそう】

事業所でのコロナ感染、濃厚接触者特定せず 県が対応変更

2022年3月29日

 秋田県は29日、事業所で新型コロナウイルス感染者が出た場合に、同僚らを対象とした濃厚接触者の特定作業は原則行わないと決めた。

【コロナ】古市憲寿氏 尾身のコロナ第7波警戒感に「世界の国々のようにもう正常化してもいいのでは」【ぼったくり尾身はだまれ!】

古市憲寿氏 尾身のコロナ第7波警戒感に「世界の国々のようにもう正常化してもいいのでは」

3/31(木) 8:47
スポニチアネックス

 社会学者の古市憲寿氏(37)が31日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月〜金曜前8・00)に出演。新型コロナ対策分科会の尾身茂会長が30日、衆院厚労委員会で「花見だとか、歓送迎会というものが、多分これから多くなる可能性があるので、私はリバウンド(感染再拡大)が起きる可能性はあり得ると思っている」と述べたことに言及した。

 尾身氏は現在リバウンドが起きているかについては、3連休中で検査数が少なく、感染の報告数が減っている中、人々の活動が活発化して接触、感染の機会が増えている可能性があるため、「もう数日様子を見る必要がある」とした。東京都では30日に新型コロナウイルスの感染者が新たに9520人報告された。1週間前の水曜日より約3000人、増え、4日連続で前週の同曜日を上回った。

 MCの谷原章介が「2年間、僕たちコロナと向き合ってきました。そろそろ一歩一歩、向き合い方を変えていってもいいのかなって時でもありますよね?」と聞くと、古市氏は「最近、世界でロシアの問題もそうですし、アカデミー賞でもそうですし、海外の映像を見ると当然、皆さんマスクもしてないし、アクリル板なんかもないわけですよね」と言い、「結局、この2年間でコロナって波で、われわれ人間が介入できることはあまり多くないってことが分かりました」と自身の受け止めを述べた。

 そのうえで「そこで陽性者数だけじゃなくて、例えば東京だったら重症者の病床使用率が今5・7%くらいですから低く抑えられている。だからもう感染者数に一喜一憂するんじゃなくて、世界の国々のようにもう正常化してもいいんじゃないのかなって個人的には思うんですけど、でもやっぱり日本は慎重な人がまだまだ多いんでしょうね」と話した。

前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2022年03月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31